2013年6月30日日曜日

課金処理も終りアプリを公開 課金がちゃんと動くかな?と見てみると下の画像の表示なっていました 「これはテスト用の注文です。課金は発生しません。」 え?と、思い調べてみると アクセスした端末のアカウントがテスト用のアカウントとして登録してある場合にこのような表示になるようです テスト用アカウントだということが分かりやすくて良いですが、ちょっとビックリしま...

2013年6月28日金曜日

In-App Billing Version 3を使ってみました 同じように困っている人がいるかもしれないので、メモの意味もかねてブログに書いておきます テストで行った課金処理がクリアできない アプリ内課金でテスト用に用意されている「android.test.purchased」というアイテムで購入処理の動作を確認する訳ですが、一度購入すると2回目からは既に購入済みとなってテストが出来ない そこで購入情報のクリア方法をググってみるとGoogle Playのキャッシュを削除するといいという情報があった [設定]→[アプリ]からGoogle Playを探して「キャッシュを消去」をしました しかし、購入情報がクリアされません ならば!と「データを消去」の方を実行したところ購入情報がクリアされました 検証端末:Android 4.2.2 のGalaxy Nexus 「キャッシュを消去」で上手くいかない人は「データを消去」を試してみてください 課金処理後のonActivityResultが呼び出されない In-App...

2013年6月26日水曜日

AndroidのProguardで次のようなエラーがでて数時間格闘していた No server options fields detected.  To suppress this message either add a field with the @Parameter annotation, or override the load() method このエラーの後にAdMobのメディエーションでカスタムイベントの呼び出しの際にClass.forNameで呼び出すクラスのnameがnullで広告が表示されないという問題が出ていた これを解決するために以下を追加した -keepattributes *Annotation* これをつけることによってアノテーションが削除されなくなる アノテーションが削除されて正しい動作をしていなかったようですね 上記の設定でメディエーションは動作するようになったのですが、次はGoogleDrivが動作しません どうやらSignatureも必要なようですね 併せてSignature,InnerClassも付けて次のようにしておきました -keepattributes...