2012年9月28日金曜日

25円だけど買うものがない

Google Playで250億ダウンロードを記念したセールが昨日から5日連続で行われている
しかし、残念なことにゲームばかりで欲しいものがない
ゲーム好きな人にはいいセールだと思います




2012年9月25日火曜日

本日から日本でもnexus7が販売されました
nexus7を購入した人にはGoogle playで利用できる2000円分のクレジットが貰えるようです

そこで気になるのが「既にもってる人は?」

貰えます!

一旦、nexus7に登録しているアカウントを削除して、再登録するだけで大丈夫です
そうするとGoogleから下の画像のようなメールが届きます

さて、2000円分なにを買おうかな
Google play ブックスもはじまったし、何か本でも購入してみましょう!!

2012年9月21日金曜日

Nexus7のケースを購入

注文していたケースが到着しました
購入したのはnexus7用という訳ではなく、7インチタブレット用という物
お値段なんと250円!!

送料とあわせて590円です

安い!!




出してみると、こんな感じで手帳のような見た目です


ANDROIDの刻印があります

こちらにはドロイド君。。。ライセンス的に・・・という話しは置いておいて、



さっそく装着してみたいと思います


 ゴムは少しキツメですが、問題なく装着完了
あまりカッコイイとはいえませんが、ひとまず良しとしましょう


 しかし、1点ほど大きな問題が発生しました。
なんと、電源ボタンが押せません

これは困った・・・



しかし、ここで取り出したのは「磁石」!!
nexus7は左したあたりにセンサーがあって磁石を近づけると電源のON/OFFが出来る仕組みになっています

この磁石をケースに取り付けてみたいと思います
丁度よさそうな位置を決めます

その場所にマークをします

そして、カッターナイフでズバッといきます
表紙を破かないように注意しながら、全ての厚紙を取り除いていきます

そして、できた穴に磁石を装着
ちょっと浮きますが、なんとか収まりそうです


ひとまず、セロテープでフタをして完成!


フタの部分がカッコワルイのと磁石が少し強すぎる気がするので、弱いめの磁石を買ってきて、フタの部分は上からステッカーを張って塞ぎたいと思います

こんな感じで安いケースでも工夫次第で使いやすくできますね


今回のケースはAmazon.co.jpで「アンドロイドタブレット専門店AVIC」 から購入しました




2012年9月20日木曜日

Mapアプリが6.12.0に更新!

Googleのマップアプリが更新されましたね



更新された内容をみると、次のようになっています


・マイプレイスからパソコンと携帯端末の携帯履歴にアクセスできるようになりました。
・片手でズーム:ダブルタップしてそのまま指をスライドさせると拡大縮小できます

この2点です

どのような物か確認してみましょう

●マイプレイスからパソコンと携帯端末の携帯履歴にアクセスできるようになりました。


これは、パソコンからGoogle Mapを開いてマイプレイスをみると次のようになります


よくみたら、4.1から導入されたGoogle Nowで指定したカード(自宅、職場)も表示されていますね
なかなか使いどころは思いつきませんが、携帯電話で検索した場所を後から確認できて便利な時もあるかも・・・・しれませんね


●片手でズーム:ダブルタップしてそのまま指をスライドさせると拡大縮小できます


これは、そのままですね
地図をダブルタップした際、トントンと画面をタップする2回目のトンの時に画面から指を離さずに指を前後すると地図の拡大・縮小ができます
2本指でのピンチイン、ピンチアウトでも良いんですがピンチイン、ピンチアウトの場合は指の位置がずれると地図の中心がズレていくのですが、今回の機能を使うと中心が移動することなく拡大・縮小ができます
これは便利!

でも・・・使いにくい


ついでに、便利な機能としてLabsにある「測定」と「経路高度」をONにすると便利ですよ!!
ONにする為には、メニューから[設定]を選択



設定画面から[Labs]を選択して「測定」と「経路高度」をON
これで準備OK!

使い方は簡単
右下のボタンをONにして、距離を計測したい地点を複数個所タップするだけ!!

これで距離と高度がわかります
マップ便利だなー




2012年9月19日水曜日

AndroidのUIギャラリーサイト

既にあちら・こちらで紹介されていますが、Androidの良いUIばかりをキャプチャーしてサイト「Android niceties

見やすくてイイです



色々なアプリが縦に並んでいて、横にスクロールする事で1つのアプリの画面を切り替えてみる事ができます

また、画面左にある S・M・L・XLで画像の大きさを変更することができます
サイズをSにして全体をみたあとで、気になるデザインがあればXLにして詳細までチェックするなどの使い方が良いですね

save image


もう1点ほど気になるのが、このサイトがTumblrだということ
Tumblrって、結構いい感じのサイトが作れるんですねー